New CD制作開始!番外編①

番外編ということで…

4月の中旬に始まって
約2ヶ月。

新緑が美しい
春真っ盛りの時期から
梅雨まで。

長いようで
短いようで
でも、あっという間の
2ヶ月でした。

今回の収録で
氣づかせて
いただけたことの
ひとつに、
私の耳…
音を聞き分ける力
と言って良いでしょうか、
それは悪くは
なかったということ。

それどころか、
耳が良いと言って
いただけて
私本人が一番
驚いております。

今回、内と外
2本のマイクで音を
拾っていただき
それをミックスして
もらっているのですが、
その比率は色々と
変えられるそう。

いただいた仮音源。
「冬」だけが変。

ディレイがかかって
いるような、
粒のような音が
微妙な(1秒の何分の
1レベルだったそう)
ズレを伴っていました。

リバーブではないような…

※リバーブとディレイの
意味は各自調べてください😅
上手に説明する自信が無い💦💦

パソコンで聞いても
スマホで聞いても同じ。

どちらにせよ
わざとそんなことを
(リバーブやディレイ)
されるはずはないし…

変だと思って伝えると
やっぱり
外マイクと内マイクの
音がズレて
いたんだそうです。

でも、人によっては
変だとは思わないらしい。

これを聞き分けられる
というのは、耳が良い
と言うことらしい。

私、音感もリズム感も
聞き分ける能力も、
音楽の才能なんて
何もないと思っていた。

耳が良いなんて
思ったこともなかった。

だから、
それはそれはもう
めちゃくちゃ嬉しかった。
天にも昇るようだった!

小さい頃から
たくさんのいろんな
音楽に触れて来たことが
とても役に立っていた、
私の耳を育ててくれていた
ということ。

とても嬉しく思いました。

無駄なことは何一つない
ということですね💕