糸島のねね助産院さんの
次の音浴会は、
小倉、北九州市の
めぐみの杜さん。
朝から移動して、
直ぐに演奏…
というのはかなりしんどいので、
今回は移動日を設けています。
ㅤㅤ
3月19日は、
博多から小倉へ!
経費削減のため
新幹線は使わないので、
在来線で小倉へ!
ㅤㅤ
朝は雨が降っていたけど、
ありがたいことに
チェックアウトの時には
良いお天氣になりました!


この日も、とっても寒くて、
小倉に着いたら
どこかで薄手のカーディガンでも
買おうと思っていました。
あと、歯ブラシセット(笑)
歯ブラシだけなら
ホテルのものを使えば
良いのですが、
今回はめぐみさんに
お泊まりをさせていただくことと、
デンタルフロスのケースを
入れられるポーチ?の
ようなものが欲しかったので、
小倉駅をウロウロすることに。
ㅤㅤ
その前に、マックスバリューで
おにぎりなどを買って
ベンチで腹ごしらえ。
ハープがある時、
特に大きなリュックを
持っているときは、
余程ゆとりある
空いているファミレスの
ようなところか、
フードコートのような所以外、
お店に入って
食事を摂ることは
ほぼありません。
氣を遣うし、
そもそも入れない
可能性も高いので…
ㅤㅤ
お腹がいっぱいになったら、
小倉駅ビルと
少し離れた無印やロフトが
入っているビルで物色。
ㅤㅤ
で、結局ウロウロしている間に
暖かくなったので、
お迎えに来ていただく
待ち合わせ場所へGO!!
新幹線側なので、
お決まりのメーテルベンチへ!
薄日が射して、
空いていたのでお写真を!


ㅤㅤ
でもその後、パラパラと
小雨が降り始めたのですが、
このあとは車での
移動なので問題なし。
お友だちが、
お仕事を早めに切り上げて
お迎えに来てくれました!
本当にありがたい!
ㅤㅤ
めぐみの杜さんに
到着したらオーナーの堀川 一惠さんが
出迎えてくださいました。
1年前に初めてお会いして、
あっという間に時間が
過ぎましたが、
暖かくお迎えくださり
嬉しくて嬉しくて…
旧暦まで飾っていると、
とても立派なおひな様にも
会えました。
ㅤㅤ
美味しいお食事を
いただきながら
話が尽きません。

ㅤㅤ
でも、次の日のこともあるので、
お風呂をいただき、
暖かいお部屋で
休ませていただくことに。ㅤㅤ
⑨へ続く